採用情報
集める・見る(観る・視る・診る・訊く)・探る(触る・匂う・舐める)・
測る・整える・解く・纏める・報せる・感謝される・やりがいのある仕事です。
〈地質調査技術者〉
地盤・地下水に関するコンサルタント(調査、とりまとめ・提言)業務を行います。
調査とは、対象地の地形・地質資料の収集、可視部分の現地踏査・計測など不可視部分のボーリング調査・計測等(ボーリング作業は専門技術者が行います)を行います。
とりまとめ・提言とは、調査結果を総合的にとりまとめ、対象地の地盤の特徴、
業務目的に対する課題・提案などを発注者・関係者へ伝え、報告書として整理・提出します。
調査とは
対象地の地形・地質資料の収集、可視部分の現地踏査・計測等
不可視部分のボーリング調査・計測等(ボーリング作業は専門技術者が行います)を行います。
とりまとめ・提言とは
調査結果を総合的にとりまとめ、対象地の地盤の特徴、業務目的に対する課題・提案等を
発注者・地元関係者等へ伝え、報告書として整理し提出します。
募集対象
地質・土木関連の学校卒の方、技術士等有資格者、経験・興味のある方
募集人員
正社員 1名
勤務時間
8:30~17:30
休日休暇
土日祝(完全週休二日)、年末年始、夏季休暇
給与
年齢・経験に応じて決定
資格手当、通勤手当、出張手当、残業手当、有給休暇、賞与年2回
人事担当
岡村
〈ボーリング作業・現地計測技術者〉
ボーリングマシンを操作して地盤試料を採取したり、ボーリング孔内で試験を行います。
ボーリングマシンの運転には、特別教育(「労働安全衛生法 第59条」及び「労働安全衛生規則 第36条」)が必要です。一般には、ボーリングマシンで直径10cm前後の小さな孔を崩れないように深さ数十m掘り進め、かつ地盤内に分布する土・岩を極力乱さないように採取するので、高い技術力が求められる仕事です。
募集対象
経験のある方、興味のある方
募集人員
正社員 1名
勤務地
熊本市東区
勤務時間
8:30~17:30
休日休暇
土日祝(完全週休二日)、年末年始、夏季休暇
給与
年齢・経験に応じて決定
資格手当、通勤手当、出張手当、残業手当、有給休暇、賞与年2回
人事担当
岡村